[新製品]ペンタックス、2.5型液晶搭載のデジタル一眼レフカメラ「*ist DS2」

23 8月

 なんか、最近の低価格一眼レフデジカメのトレンドって、先に発売した新機種のマイナーチェンジが多い様に感じる。大体が、液晶をデカくしたりカメラ内の反応を前回より良くしたり。まあ、使い易くなっているのはユーザーにとってありがたい話ですね。以下記事。

ist DS2

ペンタックスは、2.5型液晶ディスプレイを搭載したレンズ交換式デジタル一眼レフカメラ「*ist DS2」を9月15日に発売する。価格はオープンで、実売予想価格はボディのみが9万円前後、「DA 18-55mm F3.5-5.6 AL」レンズセットモデルが11万円前後。

 *ist DS2は、2004年11月に発売した610万画素デジタル一眼レフカメラ「*ist DS」をベースとして、液晶ディスプレイを従来の2.0型から2.5型に大きくしたもの。なお、液晶ディスプレイの解像度は21万画素と同じだ。液晶サイズを大型化したことで、撮影した画像やメニュー表示の文字が大きく見やすくなり、各種設定の選択など操作性も向上。

 本体サイズは厚さが1mm増したが、重さは従来モデルと同じ505gの軽量ボディを実現。ソフトは、従来よりバージョンアップしたRAWデータ現像ソフト「PENTAX PHOTO Laboratory 2.1」とブラウザソフト「PENTAX PHOTO Browser 2.1」を同梱する。

 そのほかのスペックは、*ist DSと共通。11点AFセンサー(SAFOX VIII、中央部9点はクロスタイプのワイドセンサー)を採用し、シャッタースピードは1/4,000~30秒、ストロボ同調1/180秒。連写は毎秒2.8コマ、最大8コマの連続撮影が可能だ。ファインダーは視野率95%、倍率0.95倍のガラスペンタプリズム。

 KAFマウントに対応し、各種ペンタックス交換レンズを装着できる。記録メディアはSDメモリーカード、PC用インターフェースはUSB2.0を採用する。電源はCR-V3リチウム電池2本または単3形電池4本。

(RBB TODAY) – 8月22日22時27分更新

3件のフィードバック to “[新製品]ペンタックス、2.5型液晶搭載のデジタル一眼レフカメラ「*ist DS2」”

  1. ist DS2

     ?しばらくiPod nanoの話題で持ちきりでしたが、今回は15日に発売されるデジタル一眼レフカメラ ? ペンタックス PENTAX *ist DS2 デジタル一眼レフカメラレンズキット IST-DS2LK の紹介をしたいと思います。  日々の接客の中で、運動会が近いこともあり

  2. 結局購入したのは

    ? 先日レビューもさせて頂いたこちらと ペンタックス PENTAX *ist DS2 デジタル一眼レフカメラ本体 IST-DS2 ペンタックス PENTAX SMCP-DA 16-45mm F4ED AL  の二点を購入しました。メーカーサイトはこちら 。ポイントは ・手に吸い付く

  3. 東京モーターショーへ行って来た - ペンタックス ist DS2 とともに  –

     昨日は只今幕張メッセにて開催中の第39回東京モーターショー -乗用車・二輪車-へ行って参りました。自動車の撮影が大好きなkuwa77は、二年に一回のこのイベントが待ち遠しかったですね。(正確には乗用車と商用車で交互にモーターショーは開催されてます)  しかし

コメントを残す